クラスタリングツールの力でデータベースを監視せよ!pgMonitorとpgBadgerで実行中のクエリを手に取るように観察

2024-06-23

PostgreSQLで実行中のクエリのステータスを取得する方法

pg_stat_activityビューを使用する

SELECT * FROM pg_stat_activity;

このクエリを実行すると、現在実行中のすべてのクエリに関する情報が表示されます。表示される列は以下の通りです。

  • pid: プロセスID
  • datname: データベース名
  • username: ユーザー名
  • query: 実行中のクエリ
  • state: 実行状態 (active、idle、waitingなど)
  • backend_start: クエリ実行開始時刻
  • rows: 処理済み行数
  • shared_blks: 共有ブロック数
  • temp_blks: 臨時ブロック数

特定の条件に一致するクエリのみを表示するには、WHERE句を使用できます。例えば、特定のユーザーが実行しているクエリのみを表示するには、次のようにクエリを記述します。

SELECT * FROM pg_stat_activity
WHERE username = '特定のユーザー名';

pg_stat_activityビューのその他の利用方法

  • 特定のPIDの実行中のクエリを検出する
  • 長時間実行されているクエリを特定する
  • 待機状態にあるクエリを特定する
  • 実行中のすべてのクエリの総数をカウントする

注意点

  • pg_stat_activityビューは、リアルタイムの情報を提供します。ただし、データベースのパフォーマンスに影響を与える可能性があるため、頻繁にクエリを実行することは避けてください。
  • pg_stat_activityビューには、すべてのクエリの実行に関する情報が含まれているわけではありません。例えば、内部的に実行されるクエリは含まれていません。



    PostgreSQLで実行中のクエリのステータスを取得する - サンプルコード

    import psycopg2
    
    # データベースへの接続
    conn = psycopg2.connect(dbname="データベース名", user="ユーザー名", password="パスワード", host="ホスト名")
    
    # カーソルの作成
    cur = conn.cursor()
    
    # pg_stat_activityビューからすべてのデータを取得
    cur.execute("SELECT * FROM pg_stat_activity;")
    
    # 結果のフェッチ
    rows = cur.fetchall()
    
    # 各クエリ情報を表示
    for row in rows:
        print("PID:", row[0])
        print("データベース名:", row[1])
        print("ユーザー名:", row[2])
        print("クエリ:", row[3])
        print("状態:", row[4])
        print("実行開始時刻:", row[5])
        print("クエリ実行開始時刻:", row[6])
        print("処理済み行数:", row[7])
        print("共有ブロック数:", row[8])
        print("臨時ブロック数:", row[9])
        print("----------------------------")
    
    # データベース接続のクローズ
    conn.close()
    
    PID: 3245
    データベース名: mydb
    ユーザー名: postgres
    クエリ: SELECT * FROM customers;
    状態: active
    実行開始時刻: 2024-06-23 05:34:23
    クエリ実行開始時刻: 2024-06-23 05:34:23
    処理済み行数: 0
    共有ブロック数: 2
    臨時ブロック数: 0
    ----------------------------
    PID: 3246
    データベース名: mydb
    ユーザー名: appuser
    クエリ: INSERT INTO orders (customer_id, product_id, quantity) VALUES (1, 20, 1);
    状態: active
    実行開始時刻: 2024-06-23 05:34:25
    クエリ実行開始時刻: 2024-06-23 05:34:25
    処理済み行数: 0
    共有ブロック数: 1
    臨時ブロック数: 0
    ----------------------------
    

    このコードを参考に、状況に合わせて様々なクエリを実行することができます。

    応用例

    • 特定のユーザーが実行しているクエリのみを表示するには、次のようにコードを修正します。
    cur.execute("SELECT * FROM pg_stat_activity WHERE username = '特定のユーザー名';")
    
      cur.execute("SELECT * FROM pg_stat_activity WHERE backend_start < current_timestamp - interval '1 minute';")
      
        cur.execute("SELECT * FROM pg_stat_activity WHERE state = 'waiting';")
        
          cur.execute("SELECT count(*) FROM pg_stat_activity;")
          



          pg_topビューは、PostgreSQLのパフォーマンスに関する様々な情報を表示するビューです。このビューには、実行中のクエリのステータスに関する情報も含まれています。

          SELECT * FROM pg_top;
          
          • xact_start: トランザクション開始時刻
          • waiting: 待機時間
          • cpu_time: CPU使用時間

          pg_stat_activityビューと比較して、pg_topビューには以下の利点があります。

          • より多くの情報が表示される: pg_topビューには、pg_stat_activityビューにはない情報が表示されます。
          • 更新頻度が高い: pg_topビューはpg_stat_activityビューよりも更新頻度が高いため、よりリアルタイムに近い情報を得ることができます。

          一方、pg_topビューには以下の欠点があります。

          • pg_stat_activityビューよりも複雑: pg_topビューはpg_stat_activityビューよりも複雑なため、理解するのが難しい場合があります。

          EXPLAINコマンドは、クエリの詳細な実行計画を表示するコマンドです。この実行計画には、クエリがどのように実行されるか、どのインデックスが使用されるか、どのテーブルがスキャンされるかなどの情報が含まれています。

          EXPLAIN SELECT * FROM customers;
          

          このクエリを実行すると、customersテーブルに対するSELECT *クエリの詳細な実行計画が表示されます。出力例は以下の通りです。

          QUERY PLAN
             |-- Scan Table customers
                   |-- Index Heap idx_customers_pkey ON customers (id)
          

          この出力から、customersテーブルに対するスキャンが行われ、idx_customers_pkeyインデックスが使用されることがわかります。

          EXPLAINコマンドは、クエリのパフォーマンスを分析するのに役立ちます。ただし、EXPLAINコマンドはクエリの実行を実際に実行するため、パフォーマンスに影響を与える可能性があることに注意する必要があります。

          クラスタリングツールを使用する

          PostgreSQLには、pgMonitorpgBadgerなどの様々なクラスタリングツールが用意されています。これらのツールは、PostgreSQLのパフォーマンスを監視し、実行中のクエリのステータスに関する情報を提供することができます。

          クラスタリングツールの利点は、pg_stat_activityビューやEXPLAINコマンドよりも使いやすいことです。一方、クラスタリングツールの欠点は、導入と設定が複雑な場合があることです。

          どの方法を使用するかは、状況によって異なります。シンプルな方法で実行中のクエリのステータスを確認したい場合は、pg_stat_activityビューを使用するのがおすすめです。より多くの情報が必要な場合は、pg_topビューを使用することができます。クエリの詳細な実行計画を確認したい場合は、EXPLAINコマンドを使用します。パフォーマンスを監視し、問題を特定したい場合は、クラスタリングツールを使用します。


            postgresql postgresql-8.4


            データベース接続の常識を覆す! PostgreSQL における pg_connect_db と環境変数の活用

            pg_connect_db 関数は、データベース名を省略して接続することができます。ただし、この方法を使用するには、以下の条件を満たす必要があります。使用するユーザーが postgres ロールを持っていること接続するデータベースが search_path システム変数に含まれていること...


            SQL初心者でも安心!PostgreSQLで過去1週間のデータの探し方をわかりやすく解説

            このクエリは、your_date_column列の値が現在の日付から1週間以内であるレコードをすべて選択します。current_date関数:現在の日付を取得します。interval '1 week':1週間を表す間隔を表します。date_sub関数:指定された日付から間隔を引いた日付を返します。...


            【コマンド解説】PostgreSQLでデータベース所有者を取得する方法

            方法 1:\conninfo コマンドを使用するこれは、PostgreSQLクライアントシェル内で実行できる最も簡単な方法です。このコマンドは、現在の接続に関する情報を表示します。その中には、データベース所有者を示す Owner という項目も含まれています。...


            PostgreSQLで累積合計を計算する:ウィンドウ関数徹底解説

            ウィンドウ関数は、通常の集計関数とは異なり、ウィンドウと呼ばれる範囲に対して集計処理を行います。このウィンドウは、行、列、または両方の組み合わせで定義できます。PostgreSQLには、様々なウィンドウ関数が用意されていますが、累積合計の計算によく使われるものは以下の2つです。...


            SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



            pg_stat_activityとpg_stat_statements拡張でできること:PostgreSQL実行中のクエリとパラメータの徹底調査

            pg_stat_activityビューは、PostgreSQLサーバー内のすべてのアクティブなセッションに関する情報を提供します。このビューには、現在実行中のクエリのバラメータを含む、さまざまな列が含まれています。このクエリは、pid、ユーザー名、クエリ、開始日時、現在の実行クエリ、およびパラメータを含む結果セットを返します。 "parameters" 列には、JSON形式でエンコードされたパラメータのリストが含まれています。


            pg_stat_statementsビューでクエリ統計を確認する方法

            EXPLAIN コマンドは、クエリの実行計画とコストを分析する最も基本的な方法です。実行計画は、クエリがどのように実行されるかを示す詳細なツリー構造で、コストは各ステップの実行にかかる推定時間です。例:pg_stat_statements ビューには、最近実行されたすべてのクエリの統計情報が含まれています。このビューには、クエリテキスト、実行時間、実行回数のほか、さまざまなパフォーマンスメトリクスも含まれています。