Pomelo.EntityFrameworkCore.MySql を使用して ASP.NET Core での複雑な MariaDB マイグレーションを処理する

2024-06-15

この解説では、ASP.NET Core、Entity Framework Core、MariaDB における "Mqsql ef core Migration assembly" のプログラミングについて、分かりやすく日本語で解説します。

概要

"Mqsql ef core Migration assembly" は、Entity Framework Core を使用して MariaDB データベースとのマイグレーションを実行する際に必要となるアセンブリです。このアセンブリには、マイグレーションを実行するために必要なクラスとメソッドが含まれています。

設定方法

"Mqsql ef core Migration assembly" を設定するには、以下の手順を実行する必要があります。

  1. Pomelo.EntityFrameworkCore.MySql NuGet パッケージをインストールする
dotnet add package Pomelo.EntityFrameworkCore.MySql
  1. DbContext の Startup クラスで設定する
services.AddDbContextPool<YourDbContext>(options =>
{
    options.UseMySql(connectionString, ServerVersion.Create(new Version(10, 5, 13), ServerType.MariaDb), mySqlOptions =>
    {
        mySqlOptions.MigrationsAssembly(typeof(YourDbContext).Assembly.FullName);
    });
});

マイグレーションを作成するには、以下のコマンドを実行します。

dotnet ef migrations add InitialCreate

このコマンドを実行すると、データベースの初期状態を作成するマイグレーションファイルが生成されます。

dotnet ef database update

このコマンドを実行すると、生成されたマイグレーションファイルが実行され、データベースのスキーマが更新されます。

まとめ

補足

  • この解説は、あくまで概要説明です。より詳細な情報は、上記の公式ドキュメントを参照してください。
  • "Mqsql ef core Migration assembly" は、"Pomelo.EntityFrameworkCore.MySql" NuGet パッケージによって提供されます。このパッケージをインストールしていない場合は、最初にインストールする必要があります。
  • マイグレーションは、データベースのスキーマを変更する際に非常に重要です。マイグレーションを使用せずにスキーマを変更すると、データ損失などの問題が発生する可能性があります。



ASP.NET Core、Entity Framework Core、MariaDB を用いたサンプルコード

プロジェクトの作成

Visual Studio または Visual Studio Code を使用して、新しい ASP.NET Core Web API プロジェクトを作成します。

NuGet パッケージのインストール

以下の NuGet パッケージをプロジェクトにインストールします。

  • Microsoft.AspNetCore.Mvc
  • Microsoft.EntityFrameworkCore

DbContext の作成

以下のコードのように、DbContext クラスを作成します。

public class YourDbContext : DbContext
{
    public YourDbContext(DbContextOptions<YourDbContext> options) : base(options)
    {
    }

    public DbSet<YourEntity> YourEntities { get; set; }
}

このコードでは、YourEntity という名前のエンティティクラスに対応する YourEntities DbSet を定義しています。

エンティティクラスの作成

public class YourEntity
{
    public int Id { get; set; }
    public string Name { get; set; }
    public int Price { get; set; }
}

このコードでは、IdNamePrice というプロパティを持つ YourEntity エンティティクラスを定義しています。

Startup クラスを編集して、DbContext を設定します。

public void ConfigureServices(IServiceCollection services)
{
    services.AddDbContextPool<YourDbContext>(options =>
    {
        options.UseMySql(connectionString, ServerVersion.Create(new Version(10, 5, 13), ServerType.MariaDb), mySqlOptions =>
        {
            mySqlOptions.MigrationsAssembly(typeof(YourDbContext).Assembly.FullName);
        });
    });

    services.AddControllers();
}

このコードでは、UseMySql() メソッドを使用して、MariaDB データベースへの接続を設定しています。

コントローラーの作成

[Route("api/[controller]")]
[ApiController]
public class YourController : ControllerBase
{
    private readonly YourDbContext _dbContext;

    public YourController(YourDbContext dbContext)
    {
        _dbContext = dbContext;
    }

    [HttpGet]
    public IEnumerable<YourEntity> Get()
    {
        return _dbContext.YourEntities.ToList();
    }

    [HttpGet("{id}")]
    public YourEntity Get(int id)
    {
        return _dbContext.YourEntities.Find(id);
    }

    [HttpPost]
    public IActionResult Post([FromBody] YourEntity entity)
    {
        if (!ModelState.IsValid)
        {
            return BadRequest(ModelState);
        }

        _dbContext.YourEntities.Add(entity);
        _dbContext.SaveChanges();

        return CreatedAtAction("Get", new { id = entity.Id }, entity);
    }

    [HttpPut("{id}")]
    public IActionResult Put(int id, [FromBody] YourEntity entity)
    {
        if (!ModelState.IsValid)
        {
            return BadRequest(ModelState);
        }

        if (id != entity.Id)
        {
            return BadRequest();
        }

        _dbContext.Entry(entity).State = EntityState.Modified;
        _dbContext.SaveChanges();

        return NoContent();
    }

    [HttpDelete("{id}")]
    public IActionResult Delete(int id)
    {
        var entity = _dbContext.YourEntities.Find(id);

        if (entity == null)
        {
            return NotFound();
        }

        _dbContext.YourEntities.Remove(entity);
        _dbContext.SaveChanges();

        return NoContent();
    }
}

このコードでは、YourEntity エンティティに対して CRUD 操作を行うためのメソッドを定義しています。

マイグレーションの作成と適用

以下のコマンドを実行して、マイグレーションを作成し、適用します。

dotnet ef migrations add InitialCreate
dotnet ef database update

実行

アプリケーションを実行し、以下の URL にアクセスして API をテストします。

  • http://localhost:5000/api/YourEntity



Using a Separate Migrations Project

Instead of keeping the migrations files within the same project as your DbContext, you can create a separate project specifically for migrations. This can be beneficial for larger projects with a complex database schema, as it helps to organize and isolate the migrations code.

Here's how to set up a separate migrations project:

  1. Create a new class library project.
  2. Add a reference to your DbContext project.
  3. Move the migrations and model snapshot files to the class library project.
  4. Configure the migrations assembly in the DbContext project:
services.AddDbContextPool<YourDbContext>(options =>
{
    options.UseMySql(connectionString, ServerVersion.Create(new Version(10, 5, 13), ServerType.MariaDb), mySqlOptions =>
    {
        mySqlOptions.MigrationsAssembly(typeof(YourMigrationsProject).Assembly.FullName);
    });
});
  1. Add a reference to the migrations project from the startup project.

This approach provides better separation of concerns and makes it easier to manage migrations for large projects.

You can use the dotnet ef database update command to automatically create and apply migrations based on the changes made to your DbContext model. This can be a convenient way to manage migrations, especially for smaller projects or when you frequently make changes to your database schema.

To use this approach, simply run the following command in the directory containing your project:

dotnet ef database update

This command will scan your DbContext model for any changes and generate the necessary migrations. It will then apply the migrations to your database, ensuring that the database schema is always up-to-date with your model.

Using the Add-Migration and Update-Database Commands

If you prefer more granular control over the migration process, you can use the Add-Migration and Update-Database commands separately. The Add-Migration command generates a migration file based on the current state of your DbContext model, while the Update-Database command applies the pending migrations to your database.

To use this approach, follow these steps:

  1. Run the dotnet ef migrations add command to generate a new migration file.
  2. Review the generated migration code and make any necessary adjustments.
  3. Run the dotnet ef database update command to apply the pending migrations to your database.

This approach gives you more control over the migration process, allowing you to inspect and modify the generated migration code before applying it.

There are several third-party database migration tools available that can simplify the process of managing migrations for ASP.NET Core, Entity Framework Core, and MariaDB. These tools typically provide a graphical user interface (GUI) for managing migrations, making it easier to visualize and control the migration process.

Some popular database migration tools include:

    These tools can be particularly useful for large projects with complex database schemas or for teams with varying levels of technical expertise.

    Utilizing Continuous Integration and Continuous Delivery (CI/CD)

    Incorporating database migrations into your CI/CD pipeline can streamline the deployment process and ensure that your database schema is always consistent across different environments. This can be achieved by integrating the migration commands into your CI/CD scripts, ensuring that migrations are automatically generated, applied, and tested before each deployment.

    By automating the migration process, you can reduce the risk of errors and ensure that your database schema is always in sync with your application code.

    The choice of approach depends on the specific needs and preferences of your project. For smaller projects or those with infrequent schema changes, using the dotnet ef database update command may be sufficient. For larger projects or those with complex schema changes, using a separate migrations project or a database migration tool can provide better organization and control. And for projects with a continuous deployment pipeline, integrating migrations into CI/CD can streamline the process and ensure consistency across environments.


    asp.net-core entity-framework-core mariadb


    空間データの操作に悩むあなたへ!MySQL/MariaDBでジオメトリクエリを成功させる方法

    この問題を解決するには、以下のいずれかの方法を実行できます。MySQL 5.7.14 または MariaDB 10. 3 以降にアップグレードするMySQL 5.7.14 と MariaDB 10. 3 では、空間データ型と関数の完全なサポートが導入されました。これらのバージョンにアップグレードすると、ジオメトリクエリを問題なく実行できるようになります。...


    MariaDB 10.3.14でDELETEとCTEを組み合わせる際のトラブルシューティング - 原因と解決策を徹底解説

    MariaDB 10. 3.14で、DELETEステートメント内で共通表式 (CTE) を使用すると構文エラーが発生することがあります。原因:この問題は、MariaDB 10. 3.14のバグ (https://jira. mariadb...


    【会計初心者向け】MySQL、SQL、MariaDBで試算表を作成して財務分析

    このチュートリアルでは、debit と credit という 2 つの列と 1 つの amount 列のみを含むテーブルから試算表を表示するための SELECT ステートメントを、MySQL、SQL、MariaDB で記述する方法について説明します。...


    MariaDB: 過去1時間分のデータ変更のみをロールバックする方法

    従来のシステムバージョン管理では、変更を記録するために timestamp または datetime 型の列を使用していました。しかし、この方法では、特定の期間におけるデータの変更を特定するのが困難でした。そこで、MariaDB 10. 2 からは、相対的な時間期間を指定してシステムバージョン管理を行う機能が導入されました。この機能により、以下のようなことが可能になります。...


    MariaDBで「CREATE FUNCTION DELIMITER doesn't work. has error near ''」エラーが発生した時の解決方法

    MariaDBでストアドファンクションを作成しようとすると、「CREATE FUNCTION DELIMITER doesn't work. has error near ''」というエラーが発生する場合があります。このエラーは、デリミタ設定に問題があることが原因です。...