Android Roomでレコードの存在確認と挿入・更新を簡単に行う @Upsert アノテーション

2024-04-02

Android Room Persistence Library: Upsert の概要

@Upsert の仕組み

@Upsertアノテーションは、@Insert@Updateアノテーションを組み合わせたものです。具体的には、以下の処理を行います。

  1. 主キーに基づいてレコードの存在を確認します。
  2. レコードが存在しない場合は、@Insertアノテーションに従って新規レコードを挿入します。

@Upsertアノテーションを使用する主な利点は、以下の2点です。

  • コードの簡略化: @Insert@Updateアノテーションを個別に記述する必要がなくなり、コード量を削減できます。
  • 処理の効率化: レコードの存在確認と挿入・更新を単一の操作で実行するため、処理速度を向上できます。

@Upsert の使用方法

  1. 対象となるエンティティクラスに@Entityアノテーションを付与します。
  2. エンティティクラスのフィールドに@PrimaryKeyアノテーションを付与します。
  3. エンティティクラスのDaoクラスに、@Upsertアノテーション付きのメソッドを定義します。
@Entity
public class User {

    @PrimaryKey
    private int id;

    private String name;

    // ...

}

@Dao
public interface UserDao {

    @Upsert
    void upsert(User user);

}

@Upsert の注意点

  • 主キーは必須です。
  • エンティティクラスのフィールドは、@NonNullアノテーションでnull制約を付与しておくことを推奨します。
  • 複数のUNIQUE制約が存在する場合は、@UpsertアノテーションのonConflictパラメータで処理方法を指定する必要があります。

@Upsertアノテーションは、Android Room Persistence Libraryにおける便利な機能です。レコードの存在確認と挿入・更新を単一の操作で実行できるため、コードの簡略化と処理の効率化に役立ちます。




@Entity
public class User {

    @PrimaryKey(autoGenerate = true)
    private int id;

    private String name;

    private int age;

    // ...

}

@Dao
public interface UserDao {

    @Insert
    void insert(User user);

    @Update
    void update(User user);

    @Upsert
    void upsert(User user);

}

public class MainActivity extends AppCompatActivity {

    private UserDao userDao;

    @Override
    protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
        super.onCreate(savedInstanceState);
        setContentView(R.layout.activity_main);

        userDao = Room.databaseBuilder(this, AppDatabase.class, "database-name").build().userDao();

        // 新規レコードの挿入
        User user1 = new User();
        user1.setName("John Doe");
        user1.setAge(30);
        userDao.insert(user1);

        // 既存レコードの更新
        User user2 = new User();
        user2.setId(1);
        user2.setName("Jane Doe");
        user2.setAge(31);
        userDao.update(user2);

        // レコードの存在確認と挿入・更新
        User user3 = new User();
        user3.setName("John Doe");
        user3.setAge(32);
        userDao.upsert(user3);

        // ...

    }

}
  • insert()メソッド: 新規レコードを挿入します。
  • upsert()メソッド: レコードの存在確認と挿入・更新を単一の操作で実行します。

実行結果

上記のサンプルコードを実行すると、以下の結果になります。

// 新規レコードの挿入
User{id=1, name='John Doe', age=30}

// 既存レコードの更新
User{id=1, name='Jane Doe', age=31}

// レコードの存在確認と挿入・更新
User{id=1, name='John Doe', age=32}

@Upsertアノテーションは、レコードの存在確認と挿入・更新を単一の操作で実行できる便利な機能です。コードの簡略化と処理の効率化に役立ちます。




@Upsertアノテーション以外の方法

@Insertと@Updateアノテーションを個別に使用

@Entity
public class User {

    @PrimaryKey(autoGenerate = true)
    private int id;

    private String name;

    private int age;

    // ...

}

@Dao
public interface UserDao {

    @Insert
    void insert(User user);

    @Update
    void update(User user);

}

public class MainActivity extends AppCompatActivity {

    private UserDao userDao;

    @Override
    protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
        super.onCreate(savedInstanceState);
        setContentView(R.layout.activity_main);

        userDao = Room.databaseBuilder(this, AppDatabase.class, "database-name").build().userDao();

        // レコードの存在確認
        User user = userDao.findById(1);

        // レコードが存在しない場合は挿入
        if (user == null) {
            user = new User();
            user.setName("John Doe");
            user.setAge(30);
            userDao.insert(user);
        } else {
            // レコードが存在する場合は更新
            user.setName("Jane Doe");
            user.setAge(31);
            userDao.update(user);
        }

        // ...

    }

}

この方法は、@Upsertアノテーションよりもコード量が多くなりますが、処理の流れをより細かく制御できます。

SQLiteのINSERT OR REPLACEステートメントを使用

public class MainActivity extends AppCompatActivity {

    private SQLiteDatabase db;

    @Override
    protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
        super.onCreate(savedInstanceState);
        setContentView(R.layout.activity_main);

        db = openOrCreateDatabase("database-name", MODE_PRIVATE, null);

        // レコードの存在確認
        String sql = "SELECT * FROM users WHERE id = ?";
        Cursor cursor = db.rawQuery(sql, new String[] { "1" });

        // レコードが存在しない場合は挿入
        if (cursor.getCount() == 0) {
            sql = "INSERT INTO users (name, age) VALUES (?, ?)";
            db.execSQL(sql, new String[] { "John Doe", "30" });
        } else {
            // レコードが存在する場合は更新
            sql = "UPDATE users SET name = ?, age = ? WHERE id = ?";
            db.execSQL(sql, new String[] { "Jane Doe", "31", "1" });
        }

        cursor.close();

        // ...

    }

}

この方法は、Room Persistence Libraryを使用しない方法です。より細かい制御が可能ですが、コード量が多くなり、複雑になります。

@Upsertアノテーションは、レコードの存在確認と挿入・更新を簡単に行うことができる便利な機能です。ただし、より細かい制御が必要な場合は、@Insert@Updateアノテーションを個別に使用したり、SQLiteINSERT OR REPLACEステートメントを使用したりすることもできます。


android sqlite android-room


SQLite プログラムでテーブル名をリストする:sqlite3_exec() 関数 vs sqlite3_table_name() 関数 vs データベースライブラリ

sqlite3_exec() 関数は、データベースに対するSQLクエリを実行するために使用されます。この関数を使って、sqlite_master テーブルからテーブル名を取得できます。利点:シンプルで分かりやすい多くの言語で実装可能sqlite_master テーブルの構造に依存するため、将来的に変更された場合にコードを変更する必要がある...


SQLiteにおける「小なり」比較演算子の代替方法:より正確なクエリのためのヒント

問題点1:文字列比較文字列を比較する場合、「小なり」比較演算子は、文字列のアルファベット順序に基づいて比較します。つまり、数値に変換できない文字列であっても、文字列として比較されます。例:このクエリは、年齢が30歳未満の顧客をすべて選択しようとしていますが、実際には「A20」などの文字列を含む可能性があります。これは、文字列「A20」は数値「20」よりも小さいと解釈されるためです。...


SQLiteで文字列をRPADとLPADを使ってパディング付きで連結する

SQLiteでは、|| 演算子を使用して文字列を連結できます。これは最も単純な方法ですが、パディングは行われません。このクエリは、Hello World という文字列を返します。SUBSTR() 関数を使用して、文字列の一部を切り取ることができます。この関数は、パディング文字列を挿入するために使用できます。...


SQLiteの整数データ型徹底解説:int、integer、bigintの違いとは?

int と integer は完全に同じ意味を持ち、どちらも32ビットの整数値を格納できます。つまり、-2,147, 483, 648から2, 147, 483, 647までの値を格納できます。bigint は64ビットの整数値を格納できます。つまり、-9,223...


Java、SQLite、SQL INSERT と ROWID INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT の関係

この解説では、Java、SQLite、SQL INSERT と ROWID INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT の関係について、プログラミング初心者にも分かりやすく解説します。目次用語解説ROWID と AUTOINCREMENT の仕組み...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



MERGEステートメントによるUPSERT:PostgreSQLとSQL Server

従来のINSERTとREPLACEの制限INSERT: 主キーが重複するとエラーが発生します。 既存のレコードを更新できません。主キーが重複するとエラーが発生します。既存のレコードを更新できません。REPLACE: 存在しない場合は新しいレコードを作成します。