PostgreSQL の最大接続数を増やす方法

2024-04-02

PostgreSQL の最大接続数を増やす方法

もし、アプリケーションの負荷が増え、同時接続数の上限に達してしまうと、新しいクライアントからの接続が拒否されてしまいます。

そのような場合は、PostgreSQL の設定を変更することで、最大接続数を増やすことができます。

方法

PostgreSQL の最大接続数を増やす方法は、いくつかあります。

postgresql.conf ファイルを編集する

PostgreSQL の設定ファイルである postgresql.conf を編集することで、最大接続数を変更することができます。

  • max_connections パラメータの値を変更します。このパラメータは、PostgreSQL が同時に処理できる最大接続数を指定します。
max_connections = 200 # 最大接続数を200に設定
  • 接続数の増加に伴い、メモリ使用量も増加します。十分なメモリ容量があることを確認してください。
  • 設定変更後、PostgreSQL サーバを再起動する必要があります。

スーパーユーザ接続数を予約する

superuser_reserved_connections パラメータを設定することで、スーパーユーザ専用の接続数を予約することができます。

  • スーパーユーザは、データベースの管理やメンテナンスを行うユーザです。
  • 通常の接続とスーパーユーザ接続は、max_connections パラメータで設定された最大接続数から独立して処理されます。
superuser_reserved_connections = 5 # スーパーユーザ接続を5つ予約

環境変数を使用する

PGOPTIONS 環境変数を使用して、最大接続数を設定することができます。

export PGOPTIONS='-c max_connections=200'
  • この方法は、一時的な設定変更にのみ使用できます。
  • サーバを再起動すると、設定はクリアされます。

pg_ctl コマンドを使用して、PostgreSQL サーバの起動時に最大接続数を設定することができます。

pg_ctl start -D /var/lib/postgresql/data -c max_connections=200

注意事項

  • 最大接続数を増やす前に、システムのメモリ容量と処理能力が十分であることを確認してください。
  • 最大接続数を増やしすぎると、システムパフォーマンスが低下する可能性があります。
  • 接続数の増加に伴い、データベースへの負荷も増加します。必要に応じて、データベースのチューニングを行う必要があります。



postgresql.conf ファイルを編集する

# postgresql.conf

max_connections = 200 # 最大接続数を200に設定
superuser_reserved_connections = 5 # スーパーユーザ接続を5つ予約

環境変数を使用する

export PGOPTIONS='-c max_connections=200'

pg_ctl コマンドを使用する

pg_ctl start -D /var/lib/postgresql/data -c max_connections=200

補足

  • 上記のサンプルコードは、PostgreSQL 14 を使用しています。
  • 設定ファイルや環境変数の場所は、システムによって異なる場合があります。



PostgreSQL の最大接続数を増やすその他の方法

PostgreSQL リソースプールを使用すると、接続数をプールして管理することができます。

  • リソースプールは、接続要求を処理するワーカープロセスを管理します。
  • 複数のリソースプールを作成することで、異なる接続要件を持つアプリケーションを同時に実行することができます。

接続プーリングライブラリを使用する

アプリケーションで接続プーリングライブラリを使用することで、接続の管理を効率化することができます。

  • 接続プーリングライブラリは、使用していない接続をプールして再利用します。
  • 接続プーリングを使用することで、データベースへの接続と切断のオーバーヘッドを削減することができます。

ロードバランサーを使用することで、複数の PostgreSQL サーバに接続を分散させることができます。

  • ロードバランサーは、接続要求を複数のサーバに分散させることで、单个サーバの負荷を軽減します。
  • ロードバランサーを使用することで、接続数の増加にも柔軟に対応することができます。

PostgreSQL クラウドサービスを使用する

Amazon RDS for PostgreSQL や Google Cloud SQL for PostgreSQL などの PostgreSQL クラウドサービスを使用すると、データベースの管理を簡略化することができます。

  • クラウドサービスでは、最大接続数の設定などの管理作業が自動的に行われます。
  • クラウドサービスを使用することで、スケーラビリティと可用性を向上させることができます。

どの方法を選択すべきかは、アプリケーションの要件と環境によって異なります。

  • 接続数が少ない場合は、postgresql.conf ファイルを編集したり、環境変数を使用したりする方法で十分です。
  • 接続数が多い場合や、スケーラビリティと可用性を向上させる必要がある場合は、PostgreSQL リソースプール、接続プーリングライブラリ、ロードバランサー、PostgreSQL クラウドサービスなどの方法を検討する必要があります。

postgresql


Ruby on Railsでpgジェムをインストールする際に発生する「libpq-fe.hヘッダーが見つからない」エラーの解決方法

パッケージマネージャーを使用して必要なライブラリをインストールするUbuntu/Debianの場合:CentOS/RHELの場合:Macの場合:PostgreSQLのバージョンを確認するインストールしようとしているpgジェムのバージョンと、システム上のPostgreSQLのバージョンが一致していることを確認する必要があります。バージョンが一致していない場合は、以下のいずれかの方法で解決できます。...


GRANT USAGE ON SCHEMA と他の権限との違い

GRANT USAGE ON SCHEMA は、PostgreSQL データベースにおけるスキーマに対するアクセス権限を付与する SQL コマンドです。これは、特定のユーザーまたはロールに、スキーマ内のオブジェクトを参照したり操作したりする権限を与えるために使用されます。...


【SQL初心者向け】30日前のデータを簡単に見つける!PostgreSQLで過去データを絞り込む方法

例:説明:your_table: 取得したいレコードが存在するテーブル名に置き換えます。your_date_column: レコードの日付情報が格納されている列名に置き換えます。CURRENT_DATE: 現在の日付を取得します。INTERVAL '30 days': 30日間の差を表します。...


pg_total_relation_size() 関数を使ってテーブルとインデックスの合計サイズを確認する

psql コマンドは、PostgreSQLデータベースに接続して操作するためのコマンドラインツールです。このコマンドを使って、データベース全体のサイズ、または個々のテーブルやインデックスのサイズを確認することができます。データベース全体のサイズを確認するには、以下のコマンドを実行します。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



PostgreSQLのパラメータ(postgresql.conf設定)をクエリする方法

この解説では、max_connectionsパラメータを例に、PostgreSQLのパラメータをクエリする方法について、分かりやすく説明します。PostgreSQLのパラメータをクエリするには、以下の2つの方法があります。SHOWコマンドSHOWコマンドは、PostgreSQLの設定パラメータとその現在の値を表示するために使用されます。