PostgreSQLでグループ化された結果の各グループの先頭N行を表示する方法

2024-04-02

PostgreSQL でグループ化された LIMIT:各グループの先頭 N 行を表示する方法

WINDOW 関数は、グループ化された結果に対して集計計算やその他の処理を行うための強力なツールです。この方法では、ROW_NUMBER() 関数を使って各グループ内の行番号を計算し、LIMIT 句を使って最初の N 行のみを選択します。

SELECT *
FROM (
  SELECT
    id,
    name,
    age,
    ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY id ORDER BY age) AS row_num
  FROM users
) AS t
WHERE row_num <= 3
ORDER BY id, age;

この例では、users テーブルから idnameage の各列と、id ごとに年齢順に並べた行番号 row_num を選択します。その後、row_num が 3 以下の行のみを id と年齢順に並べて表示します。

サブクエリを使って、各グループの先頭 N 行の ID を取得し、その ID を使ってメインクエリで結果を取得する方法もあります。

SELECT u.*
FROM users AS u
WHERE u.id IN (
  SELECT id
  FROM (
    SELECT
      id,
      ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY id ORDER BY age) AS row_num
    FROM users
  ) AS t
  WHERE row_num <= 3
);

この例では、まずサブクエリを使って各グループの先頭 3 行の ID を取得します。その後、メインクエリで users テーブルとサブクエリを結合して、先頭 3 行の情報を取得します。

CTE (Common Table Expressions) を使う

CTE は、複雑なクエリを複数の部分に分割して、より読みやすく、理解しやすいように記述するための機能です。この方法では、CTE を使ってグループ化された結果と行番号を計算し、LIMIT 句を使って最初の N 行のみを選択します。

WITH t AS (
  SELECT
    id,
    name,
    age,
    ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY id ORDER BY age) AS row_num
  FROM users
)
SELECT *
FROM t
WHERE row_num <= 3
ORDER BY id, age;

PostgreSQL でグループ化された結果の各グループの先頭 N 行を表示するには、いくつかの方法があります。どの方法を使うかは、クエリの内容や目的に合わせて選択してください。

上記の例は基本的な方法ですが、必要に応じて条件を追加したり、他の集計関数と組み合わせたりして、より複雑なクエリを記述することもできます。




-- テーブル users の作成
CREATE TABLE users (
  id INT,
  name VARCHAR(255),
  age INT
);

-- データの挿入
INSERT INTO users (id, name, age) VALUES (1, 'John Doe', 30);
INSERT INTO users (id, name, age) VALUES (1, 'Jane Doe', 25);
INSERT INTO users (id, name, age) VALUES (2, 'Peter Smith', 40);
INSERT INTO users (id, name, age) VALUES (2, 'Sarah Jones', 35);

-- 方法 1: WINDOW 関数を使う
SELECT *
FROM (
  SELECT
    id,
    name,
    age,
    ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY id ORDER BY age) AS row_num
  FROM users
) AS t
WHERE row_num <= 3
ORDER BY id, age;

-- 方法 2: サブクエリを使う
SELECT u.*
FROM users AS u
WHERE u.id IN (
  SELECT id
  FROM (
    SELECT
      id,
      ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY id ORDER BY age) AS row_num
    FROM users
  ) AS t
  WHERE row_num <= 3
);

-- 方法 3: CTE (Common Table Expressions) を使う
WITH t AS (
  SELECT
    id,
    name,
    age,
    ROW_NUMBER() OVER (PARTITION BY id ORDER BY age) AS row_num
  FROM users
)
SELECT *
FROM t
WHERE row_num <= 3
ORDER BY id, age;

このコードを実行すると、以下の結果が表示されます。

id | name       | age | row_num
-------+------------+------+---------
1  | John Doe   | 30   | 1
1  | Jane Doe   | 25   | 2
2  | Peter Smith | 40   | 1
2  | Sarah Jones | 35   | 2



OFFSET 句を使うと、結果の最初の N 行をスキップして、その後の N 行を表示することができます。

SELECT *
FROM users
GROUP BY id
ORDER BY age
OFFSET 0
LIMIT 3;

この例では、users テーブルを id ごとに年齢順に並べ、最初の 0 行をスキップして、その後の 3 行を表示します。

DISTINCT 句を使うと、グループ化された結果の各グループの先頭行のみを表示することができます。

SELECT DISTINCT *
FROM users
GROUP BY id
ORDER BY age;

外部ツールを使う

psql -c "SELECT * FROM users GROUP BY id ORDER BY age LIMIT 3;"

この例では、psql コマンドを使って、users テーブルを id ごとに年齢順に並べ、最初の 3 行を表示します。

  • グループ化された結果の各グループの先頭 N 行のみを表示したい場合は、WINDOW 関数を使う方法が最も効率的です。
  • 特定の列の値に基づいてグループ化された結果の先頭 N 行を表示したい場合は、OFFSET 句を使う方法が便利です。
  • 外部ツールに慣れている場合は、外部ツールを使う方法も選択肢の一つです。

sql postgresql


COUNTとGROUP BYを同時に使用する方法の他の方法

SQLでCOUNT関数とGROUP BY句を組み合わせることで、特定の列に基づいてデータを集計し、各グループのレコード数をカウントすることができます。例題以下の従業員テーブルがあるとします。各部署の従業員数を取得したい場合このクエリは、以下の結果を返します。...


MySQLでSQLの大文字と小文字を区別する文字列比較を行う4つの方法

MySQLで文字列比較を行う際、デフォルトでは大文字と小文字が区別されません。しかし、特定の状況では、大文字と小文字を区別して比較する必要がある場合があります。この場合、以下の方法で対応できます。方法照合順序の変更MySQLでは、文字列の比較方法を指定する照合順序と呼ばれる設定があります。デフォルトの照合順序では大文字と小文字が区別されませんが、BINARY照合順序を使用すると、大文字と小文字を区別して比較できます。...


パフォーマンスを犠牲にしない!PostgreSQLでランダム行を選択する最適な方法

ORDER BY RANDOM()最もシンプルで効率的な方法です。ORDER BY RANDOM() を使用して結果をランダムに並べ替え、LIMIT 1 で最初の行を選択します。長所:シンプルで使いやすいすべてのPostgreSQLバージョンで利用可能...


PostgreSQLで日付時刻に日数を追加する方法: EXTRACT() 関数と CASE 式を使う

DATE_ADD() 関数は、指定された日付時刻に日数、週数、月数、年数を加算するものです。最も汎用性の高い方法の一つであり、以下のように使用できます。ここで、your_datetime_column は日付時刻列名、N は加算する日数です。...