クエリキャッシュのパフォーマンスを最大限に引き出す:query_cache_sizeとquery_cache_limitの最適化ガイド

2024-07-27

MySQLとMariaDBにおけるquery_cache_sizequery_cache_limitの違い

query_cache_sizequery_cache_limitは、MySQLとMariaDBで利用可能なクエリキャッシュに関するシステム変数です。どちらもクエリキャッシュの動作に影響を与えますが、異なる役割を果たします。

query_cache_size

  • クエリキャッシュに割り当てられる総メモリ量を決定します。
  • デフォルト値は1MBですが、設定ファイルで変更できます。
  • メモリ使用量が多すぎると、パフォーマンスが低下する可能性があります。
  • クエリキャッシュに保存できる個々のクエリ結果の最大サイズを決定します。
  • この値を超えるクエリ結果はキャッシュされません。

  • query_cache_sizeを10MBに設定し、query_cache_limitを2MBに設定した場合、2MB以下のクエリ結果はキャッシュされ、それ以上のクエリ結果はキャッシュされません。
  • query_cache_sizeを0に設定すると、クエリキャッシュが無効化されます。

どちらを設定すべきか?

  • クエリキャッシュの使用頻度が高く、メモリに余裕がある場合は、query_cache_sizequery_cache_limitを適切な値に設定することで、パフォーマンスを向上させることができます。
  • クエリキャッシュの使用頻度が低い場合や、メモリが少ない場合は、クエリキャッシュを無効化することを検討する必要があります。

MariaDB 10.2以降

  • MariaDB 10.2以降では、query_cache_sizequery_cache_limitは非推奨となり、将来のバージョンで削除される予定です。
  • 代わりに、performance_schemaテーブルを使用して、クエリキャッシュの使用状況を監視することを推奨しています。
  • クエリキャッシュは、MySQLとMariaDBの古いバージョンでのみ使用できます。
  • MySQL 8.0以降では、クエリキャッシュは廃止され、代わりにPREPAREDステートメントが推奨されています。
  • クエリキャッシュは、パフォーマンスを向上させる可能性がありますが、すべての状況で最適とは限りません。
  • クエリキャッシュを使用する前に、その影響をベンチマークで評価することをお勧めします。



-- Set the query cache size to 10MB
SET GLOBAL query_cache_size = 10485760;

-- Set the query cache limit to 2MB
SET GLOBAL query_cache_limit = 2097152;

-- Check the current values of the query cache variables
SHOW VARIABLES LIKE 'query_cache%';

-- Run a SELECT query to generate some cacheable results
SELECT * FROM customers;

-- Check the query cache hit rate
SHOW STATUS LIKE 'Qcache%';

This code will first set the query_cache_size variable to 10MB, which means that the query cache can store up to 10MB of data. It will then set the query_cache_limit variable to 2MB, which means that only queries that result in less than 2MB of data will be cached.

Next, it will run a SELECT query to generate some cacheable results. Finally, it will check the query cache hit rate to see how often the cached results are being used.

Additional notes:

  • The SET GLOBAL statement is used to set the variables for all subsequent connections to the MySQL server.
  • The SHOW VARIABLES statement is used to display the current values of the variables.
  • The SHOW STATUS statement is used to display statistics about the query cache.



The MySQL configuration file (my.cnf) can be used to set the query_cache_size and query_cache_limit variables. The following lines can be added to the my.cnf file:

query_cache_size = 10MB
query_cache_limit = 2MB

These settings will take effect the next time the MySQL server is restarted.

Using the SET statement in a script

The SET statement can be used to set the query_cache_size and query_cache_limit variables in a script. The following script will set the variables to the same values as the previous examples:

SET GLOBAL query_cache_size = 10485760;
SET GLOBAL query_cache_limit = 2097152;

This script can be saved as a file and then executed using the following command:

mysql -u root -p < set_query_cache_variables.sql

Using the MySQL client API

The MySQL client API can be used to set the query_cache_size and query_cache_limit variables programmatically. The following code snippet shows how to do this using the PHP MySQLi extension:

<?php

$mysqli = new mysqli('localhost', 'root', '', 'mydatabase');

if ($mysqli->connect_error) {
    die('Connection failed: ' . $mysqli->connect_error);
}

$mysqli->query('SET GLOBAL query_cache_size = 10485760');
$mysqli->query('SET GLOBAL query_cache_limit = 2097152');

$mysqli->close();

?>
php set_query_cache_variables.php

Considerations

  • As mentioned earlier, the query_cache_size and query_cache_limit variables are non-deprecated since MySQL 8.0 and MariaDB 10.2. It is recommended to use the performance_schema tables to monitor query cache usage instead.
  • The query cache can be a performance optimization tool, but it is important to use it judiciously. If the cache is too small, it will not be able to store many queries, and there will be little benefit. If the cache is too large, it will consume too much memory and could actually slow down performance.
  • In general, it is a good idea to start with small values for the query_cache_size and query_cache_limit variables and then increase them as needed.
  • It is also important to monitor the query cache hit rate to see how often the cached results are being used. If the hit rate is low, it may be a sign that the cache is too small or that the queries being executed are not a good fit for caching.

mysql mariadb



Liquibase、MySQLイベント通知、バージョン管理... あなたのプロジェクトに最適なDB スキーマ変更追跡ツールは?

データベーススキーマは、時間の経過とともに変更されることがよくあります。新しい機能を追加したり、既存の機能を改善したり、パフォーマンスを向上させたりするために、テーブルの追加、削除、変更が必要になる場合があります。このようなスキーマ変更を追跡することは、データベースの整合性と開発者の生産性を維持するために重要です。...


MySQLの自動データベースダイアグラム生成について

MySQLの自動データベースダイアグラム生成は、MySQLデータベースの構造を視覚的に表現するためのツールや方法です。これにより、データベース設計の理解、分析、修正が容易になります。MySQL Workbench: MySQLの公式GUIツールであり、データベース設計、管理、開発に幅広く利用されます。 データベース逆エンジニアリング機能により、既存のMySQLデータベースから自動的にダイアグラムを生成できます。 関係性、データ型、制約条件などの情報を視覚化します。...


MySQL複数更新解説

MySQLでは、一つのクエリで複数の行を更新することが可能です。これを 複数更新 (Multiple Updates) と呼びます。table_name: 更新したいテーブルの名前です。column1, column2, ...: 更新したい列の名前です。...


MySQLのユーザー名とパスワードの取得方法 (日本語)

MySQLのユーザー名とパスワードは、データベースシステムへのアクセス権限を管理するために使用されます。これらの情報が失われた場合、データベースへのアクセスが不可能になります。一般的な方法:MySQL Workbenchの使用:MySQL Workbenchを起動します。"Admin"メニューから"Manage Connections"を選択します。接続プロファイルを選択し、プロパティをクリックします。"User"タブでユーザー名とパスワードを確認できます。...


データベース管理を賢く!開発、テスト、本番環境に合わせたMySQLとSVNの活用術

開発環境データベーススキーマのバージョン管理: SVNリポジトリにスキーマ定義ファイル(DDL)を格納し、バージョン管理を行います。変更履歴を把握し、必要に応じてロールバックすることができます。ダンプファイルによるデータ管理: 開発中のデータは、定期的にダンプファイルとしてバックアップし、SVNリポジトリとは別に管理します。ダンプファイルを用いることで、データベースの状態を特定の時点に復元することができます。...



SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



ストアドプロシージャ、ライブラリ、フレームワーク...MySQLでバイナリデータを扱うためのツール

BINARY:固定長のバイナリデータ型。最大255バイトまで保存できます。BLOB:可変長のバイナリデータ型。最大65, 535バイトから4GBまで保存できます。TEXT:可変長の文字列型。最大65, 535バイトから4GBまで保存できます。バイナリデータだけでなく、文字列も保存できます。


MySQLトリガーでテーブル更新を防止するエラーをスローする方法

MySQLトリガーは、特定のデータベース操作に対して自動的に実行されるコードです。トリガーを使用して、テーブル更新を防止するエラーをスローすることができます。例:以下の例は、usersテーブルのage列が18歳未満の場合に更新を防止するトリガーです。


データ移行ツール、クラウドサービス、オープンソースツールを使って SQL Server 2005 から MySQL へデータを移行する

このチュートリアルでは、SQL Server 2005 から MySQL へデータを移行する方法について 3 つの方法を説明します。方法 1: SQL Server Management Studio を使用方法 2: bcp コマンドを使用


INSERT INTOステートメントのIGNOREオプションでMySQL REPLACE INTOを代替

MySQLのREPLACE INTOコマンドは、SQL Server 2005では完全に同じように実装されていません。しかし、いくつかの代替方法を用いることで、同様の動作を実現することができます。REPLACE INTO とはREPLACE INTOは、INSERT INTOと似ていますが、以下の点が異なります。


データベースのサイズが肥大化しても大丈夫?MySQLのパフォーマンスを最適化するテクニック

MySQLデータベースは、Webアプリケーションや企業システムなど、さまざまな場面で広く利用されています。しかし、データベースのサイズが大きくなるにつれて、パフォーマンスが低下する可能性があります。パフォーマンス低下を引き起こす要因MySQLデータベースのパフォーマンス低下は、以下の要因によって引き起こされます。