APPROXIMATE COUNT DISTINCTとBITMAP:高速カウントの秘訣

2024-04-02

大規模なテーブルの行数を正確にカウントする最も速い方法

COUNT(*) を使用する

これは、テーブルの行数をカウントする最も簡単な方法です。以下のクエリを使用します。

SELECT COUNT(*) FROM table_name;

この方法は非常に高速ですが、テーブルに重複行がある場合、正確な行数をカウントできない可能性があります。

DISTINCT を使用する

重複行を無視して行数をカウントするには、以下のクエリを使用します。

SELECT COUNT(DISTINCT column_name) FROM table_name;

この方法は COUNT(*) よりも時間がかかりますが、重複行を無視して正確な行数をカウントできます。

サンプリングを使用する

テーブルが非常に大きい場合、サンプリングを使用して行数を推定することができます。以下のクエリを使用します。

SELECT COUNT(*) FROM (
    SELECT * FROM table_name
    ORDER BY RAND()
    LIMIT 10000
);

この方法は、テーブル全体をスキャンする必要がないため、非常に高速です。ただし、推定値であることに注意してください。

インデックスを使用する

テーブルに主キーまたは一意キーのインデックスがある場合、以下のクエリを使用できます。

SELECT COUNT(*) FROM table_name AS t
INNER JOIN index_name AS i ON t.column_name = i.column_name;

PRIMARY KEY を使用する

テーブルに PRIMARY KEY がある場合、以下のクエリを使用できます。

SELECT COUNT(*) FROM INFORMATION_SCHEMA.TABLES
WHERE TABLE_NAME = 'table_name';

最適な方法を選択するには

最適な方法は、テーブルのサイズ、データの種類、必要な精度によって異なります。

  • テーブルが小さく、重複行がない場合は、COUNT(*) を使用するのが最適です。
  • テーブルが非常に大きい場合は、サンプリングを使用するのが最適です。
  • テーブルに PRIMARY KEY がある場合は、PRIMARY KEY を使用するのが最適です。

その他の注意事項

  • COUNT(*) は、NULL 値もカウントします。
  • DISTINCT は、NULL 値をカウントしません。

日本語解説

上記の内容を日本語で解説します。

COUNT(*) は、テーブルのすべての行数をカウントします。これは、テーブルの行数をカウントする最も簡単な方法です。ただし、テーブルに重複行がある場合、正確な行数をカウントできない可能性があります。

DISTINCT は、重複行を無視して行数をカウントします。これは、重複行を無視して正確な行数をカウントしたい場合に使用します。ただし、COUNT(*) よりも時間がかかります。




-- テーブルの行数をカウントする

SELECT COUNT(*) FROM table_name;

-- 重複行を無視して行数をカウントする

SELECT COUNT(DISTINCT column_name) FROM table_name;

-- サンプリングを使用して行数を推定する

SELECT COUNT(*) FROM (
    SELECT * FROM table_name
    ORDER BY RAND()
    LIMIT 10000
);

-- インデックスを使用して行数をカウントする

SELECT COUNT(*) FROM table_name AS t
INNER JOIN index_name AS i ON t.column_name = i.column_name;

-- PRIMARY KEY を使用して行数をカウントする

SELECT COUNT(*) FROM INFORMATION_SCHEMA.TABLES
WHERE TABLE_NAME = 'table_name';

実行例

-- テーブルの作成

CREATE TABLE table_name (
    id INT NOT NULL AUTO_INCREMENT,
    name VARCHAR(255) NOT NULL,
    PRIMARY KEY (id)
);

-- データの挿入

INSERT INTO table_name (name) VALUES ('John Doe');
INSERT INTO table_name (name) VALUES ('Jane Doe');
INSERT INTO table_name (name) VALUES ('John Doe');

-- 行数のカウント

SELECT COUNT(*) FROM table_name;

大規模なテーブルの行数を正確にカウントするには、いくつかの方法があります。最適な方法は、テーブルのサイズ、データの種類、必要な精度によって異なります。




大規模なテーブルの行数を正確にカウントするその他の方法

APPROXIMATE COUNT DISTINCT は、高速に近似的な重複行数をカウントする関数です。以下のクエリを使用します。

SELECT APPROXIMATE COUNT DISTINCT(column_name) FROM table_name;

この方法は、DISTINCT よりも高速ですが、推定値であることに注意してください。

BITMAP を使用する

BITMAP は、ビットマップを使用して行数をカウントする方法です。以下のクエリを使用します。

SELECT COUNT(*) FROM (
    SELECT BIT_COUNT(column_name) FROM table_name
);

この方法は、DISTINCT よりも高速ですが、ビットマップを作成する必要があるため、時間がかかる場合があります。

パーティションを使用する

テーブルをパーティション化すると、行数をカウントする処理を並列化できます。以下のクエリを使用します。

SELECT SUM(row_count) FROM INFORMATION_SCHEMA.PARTITIONS
WHERE TABLE_NAME = 'table_name';

この方法は、テーブルが非常に大きい場合に有効です。

データベース固有の機能を使用する

多くのデータベースには、行数をカウントする独自の機能があります。これらの機能は、COUNT(*) や DISTINCT よりも高速な場合があります。

日本語解説

APPROXIMATE COUNT DISTINCT は、高速に近似的な重複行数をカウントする関数です。これは、DISTINCT よりも高速ですが、推定値であることに注意してください。

パーティション


sql database


PostgreSQLで複数の列でSELECT DISTINCTを行う方法

PostgreSQL で複数の列でSELECT DISTINCTを行う方法はいくつかあります。DISTINCTキーワードを使用するこの方法は、複数の列をカンマ区切りで指定します。例このクエリは、顧客テーブルから重複する行を排除し、氏名、性別、年齢の列のみを返します。...


商品テーブルの主キー:人工キー vs 自然キー、徹底比較!

データベース設計において、商品テーブルのようなエンティティの主キーとして、人工キーと自然キーのどちらを選択すべきか悩むことがあります。人工キー人工的に割り振られるキー (例: 連番)人間にとって意味を持たない変更の可能性が低いテーブル間の依存関係を薄くする...


2005年も安心!SQL Serverでテーブル名を変更するステップバイステップガイド

SQL Server Management Studio を使用するオブジェクト エクスプローラーで、名前を変更するテーブルをナビゲートします。テーブルを右クリックし、 [名前の変更] を選択します。新しいテーブル名を入力し、 Enter キー を押します。...


WHERE句とLIMIT句を使いこなせ! PostgreSQLで条件付きかつ行制限付きのSELECTクエリを実行する方法

LIMIT 句は、SELECT クエリの後に記述し、返される行の最大数を指定します。構文は以下の通りです。ここで、n は返される行の最大数です。例えば、以下のクエリは、customers テーブルから最初の 10 件のレコードのみを返します。...


MariaDBでGROUP BYとROW_NUMBER()関数を組み合わせたクエリが誤動作する理由

MySQLとMariaDBは互換性のあるデータベースですが、グループごとの上位N件を取得するクエリにおいて、結果が異なる場合があります。この違いは、両データベースにおけるウィンドウ関数の動作の違いによるものです。問題以下のクエリは、group_id ごとに score の上位2件を取得するものです。...


SQL SQL SQL Amazon で見る



パフォーマンスを重視するならCount(1)? SQL Serverにおける行数カウントの最適化

SQL Serverでテーブルの行数をカウントする際、Count(*)とCount(1)のどちらを使用するべきか悩むことがあります。どちらも同じ結果を返すように思えますが、パフォーマンス面ではわずかな違いがあります。Count(*)とCount(1)の違い


MySQLで高速に行数をカウントする方法:パフォーマンスを向上させるための5つのヒント

大きなテーブルで高速に行数をカウントするには、以下の方法がいくつかあります。INFORMATION_SCHEMA テーブルを使用するMySQL 5.0以降では、INFORMATION_SCHEMAデータベースにTABLESテーブルがあり、このテーブルを使用して各テーブルの行数を取得できます。この方法は、インデックスを使用しないため、COUNT(*)関数よりも高速に実行できます。