もう迷わない!MySQLのDelete with Joinで複雑な条件に基づいてデータを削除する方法

2024-04-02

MySQLで結合と削除を行う方法 (Delete with Join)

MySQLで複数のテーブルを結合(JOIN)して、特定の条件に基づいてデータを削除する方法を紹介します。

メリット

  • 複数のテーブルからデータを結合して、複雑な条件に基づいて削除できる
  • 不要なデータを効率的に削除できる
  • SQLの知識を深めることができる

方法

INNER JOINを使用して、一致するレコードのみを削除します。

DELETE FROM テーブル1
INNER JOIN テーブル2
ON テーブル1.列名 = テーブル2.列名
WHERE 条件;

usersテーブルとordersテーブルを結合し、ordersテーブルに注文がないユーザーを削除します。

DELETE FROM users
INNER JOIN orders
ON users.id = orders.user_id
WHERE orders.id IS NULL;

LEFT JOINを使用して、左側のテーブルのすべてのレコードを保持し、一致するレコードのみを右側のテーブルから削除します。

DELETE FROM テーブル1
LEFT JOIN テーブル2
ON テーブル1.列名 = テーブル2.列名
WHERE テーブル2.列名 IS NULL;
DELETE FROM users
LEFT JOIN orders
ON users.id = orders.user_id
WHERE orders.id IS NULL;
DELETE FROM テーブル1
RIGHT JOIN テーブル2
ON テーブル1.列名 = テーブル2.列名
WHERE テーブル1.列名 IS NULL;
DELETE FROM orders
RIGHT JOIN users
ON orders.user_id = users.id
WHERE users.id IS NULL;

注意事項

  • 削除する前に、必ずバックアップを取るようにしてください。
  • WHERE句で条件を指定して、削除するレコードを絞り込むようにしてください。
  • 誤った操作をすると、データが失われる可能性がありますので、注意が必要です。
  • 上記以外にも、さまざまな方法で結合と削除を行うことができます。
  • 自分に合った方法を見つけて、効率的にデータ操作を行いましょう。



-- usersテーブルとordersテーブルを結合し、ordersテーブルに注文がないユーザーを削除

DELETE FROM users
INNER JOIN orders
ON users.id = orders.user_id
WHERE orders.id IS NULL;

LEFT JOIN

-- usersテーブルとordersテーブルを結合し、ordersテーブルに注文がないユーザーを削除

DELETE FROM users
LEFT JOIN orders
ON users.id = orders.user_id
WHERE orders.id IS NULL;

RIGHT JOIN

-- usersテーブルとordersテーブルを結合し、usersテーブルに登録されていない注文を削除

DELETE FROM orders
RIGHT JOIN users
ON orders.user_id = users.id
WHERE users.id IS NULL;

実行方法

  1. MySQLクライアントに接続します。
  2. 上記のサンプルコードをコピーして、クエリエディタに貼り付けます。
  3. Ctrl + Enterキーを押して実行します。
  • 上記のサンプルコードは、あくまでも例です。
  • 実際の環境に合わせて、テーブル名や列名などを変更する必要があります。



結合と削除を行うその他の方法

子クエリを使用して、削除するレコードのIDを取得し、DELETE文で削除します。

DELETE FROM テーブル1
WHERE id IN (
  SELECT id
  FROM テーブル2
  WHERE 条件
);
DELETE FROM users
WHERE id IN (
  SELECT user_id
  FROM orders
  WHERE orders.id IS NULL
);

EXISTSを使用して、削除するレコードが存在するかどうかを確認し、存在する場合は削除します。

DELETE FROM テーブル1
WHERE EXISTS (
  SELECT *
  FROM テーブル2
  WHERE テーブル1.列名 = テーブル2.列名
  AND 条件
);
DELETE FROM users
WHERE EXISTS (
  SELECT *
  FROM orders
  WHERE users.id = orders.user_id
  AND orders.id IS NULL
);

mysql


MySQLテーブルに列コメントを追加する方法とは?初心者向けチュートリアル

例オプションの説明MODIFY:列のデータ型を変更する場合に使用します。既存のカラム値は、可能な限り新しい型に変換されます。CHANGE:列の名前を変更する場合に使用します。コメントの書き方コメントは、単一引用符または二重引用符で囲まれた文字列として指定します。コメント内では改行や特殊文字を使用することができます。...


MySQLのrootパスワード変更:コマンドラインとGUIツール

MySQLのrootパスワードは、MySQLサーバーへの接続やデータベースの管理を行う際に必要となる重要なパスワードです。セキュリティ上の理由から、定期的に変更することを推奨しています。パスワード変更方法MySQLのrootパスワード変更方法は、以下の2つがあります。...


サンプルコードで学ぶMySQL/MariaDBにおけるrand()とhaving

rand()関数は、0から1までのランダムな浮動小数点数を生成します。この関数は、SELECT句で使用することで、ランダムなデータを取得することができます。例:このクエリは、usersテーブルからランダムな順序でデータを取得します。having句は、GROUP BY句の後で使用される句です。この句では、グループ化されたデータに対して条件を指定することができます。...


MySQL LEFT JOIN vs INNER JOINのパフォーマンス徹底比較:高速化の秘訣とは?

MySQLでテーブルを結合する場合、INNER JOINとLEFT JOINがよく使われますが、パフォーマンス面では大きな違いがあります。本記事では、LEFT JOINがINNER JOINよりも高速になる理由を、実際のクエリ例を用いて分かりやすく解説します。...


MySQL、Docker、MariaDB を用いた既存データベース付き MariaDB マルチステージコンテナーの作成方法

前提条件:Docker がインストールされていることMySQL クライアントがインストールされていることMariaDB データベースが作成されていること手順:Dockerfileの作成:以下の内容の Dockerfile ファイルを作成します。FROM mariadb:10...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



MySQL JOIN ON vs USING ? の違いを徹底解説!

MySQLでテーブルを結合する際、JOIN句にONとUSINGの2つのオプションがあります。どちらも同じ結果を返す場合もありますが、それぞれ異なる特徴があり、使い分けが重要です。ONは、結合条件を指定するオプションです。結合するテーブルの列を比較し、一致する行のみを結果に含めます。