strftime関数とUPDATE文で実現!SQLiteにおける列の年更新

2024-06-16

SQLiteで列の年のみを更新する方法

ステップ1:strftime関数で年を抽出する

まず、strftime関数を使用して、更新対象の列から年のみを抽出する必要があります。strftime関数は、日付時刻の文字列表現をフォーマットするために使用されます。年の抽出には、%Yというフォーマット文字列を使用します。

-- 例:'created_at'列の年を抽出
SELECT strftime('%Y', created_at) AS year
FROM your_table;

ステップ2:UPDATE文で年を更新する

次に、UPDATE文を使用して、抽出した年を目的の列に更新します。UPDATE文には、WHERE句を使用して、更新対象のレコードを指定する必要があります。

-- 例:'created_at'列の年を2023年に更新
UPDATE your_table
SET created_at = strftime('%Y-01-01', strftime('%Y', created_at) || '-01-01')
WHERE 1;

この例では、created_at列の年を2023年に更新しています。strftime関数を使用して、抽出された年を文字列 "2023-01-01" に変換し、created_at列に設定しています。

補足

  • 上記の例では、created_at列を例として使用しています。更新対象の列名を変更する必要があります。
  • UPDATE文を実行する前に、必ずバックアップを取っておいてください。
  • より複雑な更新処理の場合は、CASE式やサブクエリを使用することもできます。

    上記以外にも、SQLiteで列の年のみを更新する方法があります。例えば、以下のような方法もあります。

    • substr()関数とreplace()関数を使用して、文字列操作で年を更新する
    • カスタムSQL関数を作成して、年を更新する



    -- Create a table named 'customers' with a column named 'created_at' of type 'TEXT'
    CREATE TABLE customers (
      id INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT,
      name TEXT NOT NULL,
      email TEXT NOT NULL,
      created_at TEXT NOT NULL
    );
    
    -- Insert some sample data into the table
    INSERT INTO customers (name, email, created_at)
    VALUES
      ('John Doe', '[email protected]', '2022-01-01'),
      ('Jane Doe', '[email protected]', '2023-02-02'),
      ('Peter Jones', '[email protected]', '2024-03-03');
    
    -- Update the year in the 'created_at' column to 2023 for all customers
    UPDATE customers
    SET created_at = strftime('%Y-01-01', strftime('%Y', created_at) || '-01-01');
    
    -- Select the updated data
    SELECT * FROM customers;
    

    This code will create a table named customers with a column named created_at of type TEXT. It will then insert some sample data into the table and update the year in the created_at column to 2023 for all customers. Finally, it will select the updated data from the table.

    Here is a breakdown of the code:

    CREATE TABLE customers (
      id INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT,
      name TEXT NOT NULL,
      email TEXT NOT NULL,
      created_at TEXT NOT NULL
    );
    

    This code creates a table named customers with four columns:

    • id: An integer that is automatically incremented for each new row.
    • name: A text field that stores the customer's name.

    The PRIMARY KEY constraint ensures that each customer has a unique ID, and the NOT NULL constraint ensures that the name, email, and created_at fields cannot be empty.

    INSERT INTO customers (name, email, created_at)
    VALUES
      ('John Doe', '[email protected]', '2022-01-01'),
      ('Jane Doe', '[email protected]', '2023-02-02'),
      ('Peter Jones', '[email protected]', '2024-03-03');
    

    This code inserts three rows of data into the customers table. Each row represents a customer with a name, email address, and creation date.

    UPDATE customers
    SET created_at = strftime('%Y-01-01', strftime('%Y', created_at) || '-01-01');
    

    This code updates the created_at column for all customers. It uses the strftime() function to extract the year from the existing created_at value, and then it uses the strftime() function again to format the year as a date string with the format YYYY-01-01. Finally, it sets the created_at column to the new date string.

    SELECT * FROM customers;
    

    This code selects all of the columns from the customers table and displays them in the results.

    I hope this helps!




    Method 1: Using the substr() and replace() functions

    The substr() function can be used to extract a substring from a string, and the replace() function can be used to replace a substring in a string. By combining these two functions, you can update the year in a column without having to use the strftime() function.

    -- Update the year in the 'created_at' column to 2023 for all customers
    UPDATE customers
    SET created_at = replace(created_at, substr(created_at, 1, 4), '2023');
    

    This code will replace the first four characters of the created_at column with the string 2023. This will effectively update the year in the column to 2023 for all customers.

    Method 2: Using a custom SQL function

    You can create a custom SQL function to update the year in a column. This can be a more flexible approach if you need to perform more complex updates.

    CREATE FUNCTION update_year(date_text TEXT)
    RETURNS TEXT
    BEGIN
      RETURN replace(date_text, substr(date_text, 1, 4), '2023');
    END;
    
    -- Update the year in the 'created_at' column to 2023 for all customers
    UPDATE customers
    SET created_at = update_year(created_at);
    

    This code creates a custom SQL function called update_year(). The function takes a text string as input and returns a new text string with the year updated to 2023. The UPDATE statement then calls the update_year() function to update the created_at column for all customers.

    Method 3: Using a subquery

    -- Update the year in the 'created_at' column to 2023 for all customers
    UPDATE customers c
    SET c.created_at = (
      SELECT replace(c.created_at, substr(c.created_at, 1, 4), '2023')
      FROM customers c
      WHERE c.id = c.id
    );
    

    This code uses a subquery to select the updated created_at value for each row in the customers table. The subquery then replaces the first four characters of the created_at value with the string 2023. The UPDATE statement then sets the created_at column in the main table to the updated value from the subquery.

    The best method for you will depend on your specific needs. If you need to update a small number of rows, then the substr() and replace() functions may be the simplest option. If you need to perform more complex updates, then a custom SQL function or a subquery may be a better choice. And if you need to update a large number of rows, then a subquery may be the most efficient option.


    sqlite


    知っておけばよかった!AndroidでLIMITステートメントを使ってSQLiteクエリをもっと効率的に

    SQLiteのLIMITステートメントは、クエリ結果の行数を制限するために使用されます。これは、結果をページングしたり、特定の数の行のみを取得したりする場合に便利です。構文パラメータrow_count: 取得する行数例次の例では、usersテーブルから最初の10行を取得します。...


    SQLiteOpenHelper クラスを使用して Android SQLite データベースに新しい列を追加する方法

    新しい列を追加するには、次の 2 つの方法があります:ALTER TABLE コマンドを使用するこの方法は、データベースの構造を変更するために使用される SQL コマンドを使用します。手順:SQLiteDatabase オブジェクトを取得します。...


    SQLite初心者でも安心!テキストデータを数値に変換する簡単ガイド

    CAST() 関数は、あるデータ型を別のデータ型に変換するために使用されます。テキストを数値に変換するには、以下のように CAST() 関数と INT データ型を組み合わせて使用します。例:+ 演算子は、数値と文字列を結合するために使用できます。数値に変換したいテキストデータの先頭に + 記号を付けることで、暗黙的に数値に変換することができます。...


    Go のコンパイル速度を向上させるための包括的なガイド:初心者から上級者まで必見

    以下は、Go のコンパイル速度を向上させるためのヒントです。プロファイルと最適化go test -bench コマンドを使用して、コードのプロファイルを作成します。このコマンドは、各関数の実行時間とメモリ使用量に関する情報を提供します。プロファイル結果に基づいて、コードを最適化します。ループのアンローリング、ホットパスの最適化、不要なコードの削除などを行うことができます。...


    SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



    SQLiteでカスタム関数を作成する:初心者向けガイド

    SQL関数を使用するSQLiteには、独自の関数を定義するために使用できるSQL手続き型言語が用意されています。これは、C言語に似た構文を持ち、データベースとのやり取りや複雑な計算を行うことができます。1 スカラー関数スカラー関数は、クエリ内の行ごとに1つのスカラー値を返します。