MySQLでWHERE句とCOUNT(*)を使いこなして、データから価値ある情報を引き出そう

2024-04-08

MySQLでWHERE句内でCOUNT(*)を使用する方法

MySQLのCOUNT(*)関数は、テーブル内の行数をカウントします。通常、SELECTステートメントの後に使用されますが、WHERE句内で条件付きのカウントを行うことも可能です。

次の例では、productsテーブル内の、価格が100円より高い商品の数をカウントしています。

SELECT COUNT(*)
FROM products
WHERE price > 100;

動作

COUNT(*)関数は、WHERE句で指定された条件を満たす行数のみをカウントします。上記の例では、price列の値が100円より高い行のみがカウントされます。

注意点

  • COUNT(*)は、NULL値もカウントします。
  • WHERE句で指定された条件がFALSEの場合、カウント結果は0になります。
  • COUNT(*)は、パフォーマンスに影響を与える可能性があります。

代替方法

COUNT(*)の代わりに、COUNT(column_name)を使用することもできます。この場合、column_name列のNULL値はカウントされません。

応用

WHERE句内でCOUNT(*)を使用することで、さまざまな条件付きのカウントを行うことができます。

  • 特定のカテゴリに属する商品の数をカウントする
  • 特定のユーザーが作成した注文数をカウントする
  • 特定の期間内にログインしたユーザー数をカウントする
  • 上記の情報は参考用です。詳細はMySQL公式ドキュメントを参照してください。

キーワード

  • MySQL
  • COUNT
  • 集計
  • WHERE句



# テーブル products のすべての商品の数をカウントする
SELECT COUNT(*)
FROM products;

# 価格が100円より高い商品の数をカウントする
SELECT COUNT(*)
FROM products
WHERE price > 100;

# 在庫数が5個より少ない商品の数をカウントする
SELECT COUNT(*)
FROM products
WHERE stock < 5;

# 特定のカテゴリに属する商品の数をカウントする
SELECT COUNT(*)
FROM products
WHERE category = '書籍';

# 特定のユーザーが作成した注文数をカウントする
SELECT COUNT(*)
FROM orders
WHERE user_id = 123;

# 特定の期間内にログインしたユーザー数をカウントする
SELECT COUNT(*)
FROM login_history
WHERE login_date BETWEEN '2024-01-01' AND '2024-03-31';

解説

各サンプルコードは、SELECTステートメントとCOUNT(*)関数を使用して、テーブル内の行数をカウントしています。WHERE句を使用して、カウント対象となる行を絞り込んでいます。

実行方法

上記のサンプルコードをMySQLクライアントで実行して、結果を確認することができます。




WHERE句内でCOUNT(*)を使用する他の方法

サブクエリを使用して、条件を満たす行の数を取得し、それを外側のクエリでカウントすることができます。

SELECT COUNT(*)
FROM (
  SELECT *
  FROM products
  WHERE price > 100
);

GROUP BYとCOUNT(*)を使用する

GROUP BY句を使用して、条件を満たす行をグループ化し、COUNT(*)を使用して各グループ内の行数をカウントすることができます。

SELECT COUNT(*)
FROM products
WHERE price > 100
GROUP BY category;

CASE式を使用して、条件を満たす行を1としてカウントし、SUM()関数を使用して合計値を取得することができます。

SELECT SUM(CASE WHEN price > 100 THEN 1 ELSE 0 END)
FROM products;

それぞれの方法のメリットとデメリット

方法メリットデメリット
サブクエリ複雑な条件を指定できる処理速度が遅くなる可能性がある
GROUP BYとCOUNT(*)グループごとのカウント結果を取得できる複雑な条件を指定するのが難しい
CASE式処理速度が速い複雑な条件を指定するのが難しい

mysql count aggregation


InnoDBストレージエンジンにおける固定長フォーマットと可変長フォーマットのパフォーマンス比較

固定長フォーマットそれぞれのフォーマットにはメリットとデメリットがあり、テーブルの構造やデータの性質によって最適なフォーマットが変わってきます。固定長フォーマットは、すべての行が同じ長さに設定されるフォーマットです。メリットデータアクセス速度が速い...


初心者でも安心!MySQLで現在時刻に2時間加算する3つのステップ

構文:解説:NOW() は現在時刻を取得する関数です。INTERVAL 2 HOUR は 2 時間を表す式です。+ 演算子は、現在時刻に 2 時間を加算します。例:DATE_ADD() は、日付や時刻に加算減算を行う関数です。第1引数には、加算減算の対象となる日付や時刻を指定します。...


トランザクションを使いこなせ!PHP + MySQL トランザクションの応用例

トランザクションは、複数のデータベース操作を1つのまとまりとして処理する仕組みです。すべての操作が成功した場合のみコミットされ、いずれか1つでも失敗するとロールバックされます。例1:商品購入オンラインショップで商品を購入する例です。ユーザーが商品を選択し、購入ボタンを押す。...


MySQLの日付条件マスターガイド:SELECT文を使いこなす

このチュートリアルでは、MySQLのSELECT文を使用して、特定の日付条件に一致するレコードを取得する方法を説明します。具体的には、日付のみが条件に一致するレコードを取得する方法に焦点を当てます。前提知識このチュートリアルを理解するには、以下の知識が必要です。...


【MySQL初心者向け】php mysqli_connect エラー「authentication method unknown to the client」の解決策:原因と対策を分かりやすく解説

このエラーは、PHPでMySQLデータベースに接続しようとした際に、接続方法がクライアントに認識されていないことを示します。主に以下の原因が考えられます。MySQLサーバーの設定:authentication_plugin が mysql_native_password 以外に設定されている場合password_hash アルゴリズムがクライアントとサーバーで一致していない場合...