アンダースコア vs キャメルケース:データベーステーブル名はどう名付けるべきか?

2024-04-12

データベーステーブル命名:アンダースコア vs キャメルケース、名前空間、単数形 vs 複数形

本記事では、テーブル命名における2つの主要なスタイルであるアンダースコアとキャメルケース、名前空間の利用、単数形と複数形の選択について詳しく解説します。

アンダースコア vs キャメルケース

1 アンダースコア

アンダースコア記法は、テーブル名における各単語をアンダースコア(_)で区切る方法です。最も一般的で読みやすい命名規則の一つであり、特に関係データベースにおいて広く採用されています。

例:

  • customer_orders
  • product_categories
  • order_details

2 キャメルケース

キャメルケース記法は、最初の単語を除き、単語の各先頭文字を大文字にする方法です。プログラミング言語においてよく見られる命名規則であり、近年データベースでも採用されるケースが増えています。

3 どちらを選ぶべきか?

アンダースコアとキャメルケースのどちらを選ぶべきかは、個人の好みやプロジェクトのスタイルガイドによって異なります。

  • 可読性: アンダースコアは単語間の区切りが明確で、特に長いテーブル名の場合に読みやすい傾向があります。
  • 一貫性: プロジェクト全体で統一された命名規則を採用することが重要です。既存のコードベースと整合性を保つようにしましょう。
  • チームの合意: チーム内で議論し、全員が納得できる命名規則を選択しましょう。

名前空間は、関連するテーブルをグループ化するための論理的なコンテナです。データベースが複数のスキーマを持つ場合、名前空間を使用して衝突を回避し、テーブルの組織化を改善することができます。

CREATE SCHEMA `ecomm`;

USE `ecomm`;

CREATE TABLE `customers` (
  `id` INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  `name` VARCHAR(255) NOT NULL,
  `email` VARCHAR(255) NOT NULL UNIQUE
);

CREATE TABLE `orders` (
  `id` INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  `customer_id` INT NOT NULL,
  `order_date` DATETIME NOT NULL,
  FOREIGN KEY (`customer_id`) REFERENCES `customers` (`id`)
);

上記の例では、ecommという名前空間を使用して、電子商取引関連のテーブルをグループ化しています。

単数形 vs 複数形

テーブル名が単数形であるべきか複数形であるべきかは、議論の余地があります。

  • 単数形: 単数形のテーブル名は、1つのエンティティを表すという点で論理的に一貫性があります。
  • 複数形: 複数形のテーブル名は、テーブルに格納されるデータが複数のレコードであることを明確に示します。

一般的には、単数形のテーブル名を使用するのが一般的です。しかし、テーブルの内容が明らかに複数のレコードである場合は、複数形のほうが適切な場合があります。

  • 単数形: customerproductorder

その他の考慮事項

  • 短さ: テーブル名は短く、分かりやすくする必要があります。長い名前は避けて、略語や頭字語などを活用しましょう。
  • 将来性を考慮する: 将来的にテーブルに新しい列を追加する可能性がある場合は、柔軟性を考慮した命名規則を採用しましょう。
  • データベースシステム: 使用するデータベースシステムによっては、命名規則に関する制限がある場合があります。事前にドキュメントを確認しておきましょう。

データベーステーブルの命名規則は、データベースの設計と管理において重要な役割を果たします。適切な命名規則を採用することで、データベースの理解しやすさ、保守性、将来的な拡張性を向上させることができます。

今回紹介した内容を参考に、プロジェクトに合った命名規則を選択し、データベースを効果的に管理しましょう。




Underscore:

CREATE TABLE customer_orders (
  order_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  customer_id INT NOT NULL,
  order_date DATETIME NOT NULL,
  total_amount DECIMAL(10,2) NOT NULL,
  FOREIGN KEY (customer_id) REFERENCES customers(customer_id)
);

CREATE TABLE product_categories (
  category_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  category_name VARCHAR(255) NOT NULL UNIQUE
);

CREATE TABLE order_details (
  order_detail_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  order_id INT NOT NULL,
  product_id INT NOT NULL,
  quantity INT NOT NULL,
  unit_price DECIMAL(10,2) NOT NULL,
  FOREIGN KEY (order_id) REFERENCES customer_orders(order_id),
  FOREIGN KEY (product_id) REFERENCES products(product_id)
);

CamelCase:

CREATE TABLE CustomerOrders (
  orderId INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  customerId INT NOT NULL,
  orderDate DATETIME NOT NULL,
  totalAmount DECIMAL(10,2) NOT NULL,
  FOREIGN KEY (customerId) REFERENCES Customers(customerId)
);

CREATE TABLE ProductCategories (
  categoryId INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  categoryName VARCHAR(255) NOT NULL UNIQUE
);

CREATE TABLE OrderDetails (
  orderDetailId INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  orderId INT NOT NULL,
  productId INT NOT NULL,
  quantity INT NOT NULL,
  unitPrice DECIMAL(10,2) NOT NULL,
  FOREIGN KEY (orderId) REFERENCES CustomerOrders(orderId),
  FOREIGN KEY (productId) REFERENCES Products(productId)
);

Namespaces:

CREATE SCHEMA `ecomm`;

USE `ecomm`;

CREATE TABLE customers (
  customer_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  name VARCHAR(255) NOT NULL,
  email VARCHAR(255) NOT NULL UNIQUE
);

CREATE TABLE orders (
  order_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  customer_id INT NOT NULL,
  order_date DATETIME NOT NULL,
  FOREIGN KEY (customer_id) REFERENCES customers(customer_id)
);

Singular vs Plural:

CREATE TABLE customer (
  customer_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  name VARCHAR(255) NOT NULL,
  email VARCHAR(255) NOT NULL UNIQUE
);

CREATE TABLE order (
  order_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  customer_id INT NOT NULL,
  order_date DATETIME NOT NULL,
  FOREIGN KEY (customer_id) REFERENCES customer(customer_id)
);
CREATE TABLE customers (
  customer_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  name VARCHAR(255) NOT NULL,
  email VARCHAR(255) NOT NULL UNIQUE
);

CREATE TABLE orders (
  order_id INT PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
  customer_id INT NOT NULL,
  order_date DATETIME NOT NULL,
  FOREIGN KEY (customer_id) REFERENCES customers(customer_id)
);

These are just a few examples, and the best naming convention for your project will depend on your specific needs and preferences. However, the principles discussed in this article should help you choose a naming convention that is clear, consistent, and easy to maintain.




The best method for naming database tables will depend on your specific needs and preferences. However, it is important to choose a method that is clear, consistent, and easy to maintain.

Here are some additional tips for choosing a database table naming convention:

  • Get input from others: If you are working on a team, get input from other team members on the naming convention. This will help to ensure that everyone is on the same page and that the chosen convention is easy for everyone to use.
  • Document the naming convention: Once you have chosen a naming convention, document it in a style guide or other project documentation. This will help to ensure that the convention is used consistently throughout the project.
  • Review the naming convention regularly: As your project grows and evolves, it is important to review the naming convention regularly to make sure that it is still meeting your needs.

By following these tips, you can choose a database table naming convention that will help to improve the understandability, maintainability, and scalability of your database.


database database-design


SQL Serverのパフォーマンスを劇的に向上させる!インデックス作成のベストプラクティス

ここでは、インデックス作成に適した列の一般的な特徴と、各特徴がインデックスに与える影響について解説します。クエリで頻繁に使用される列にインデックスを作成することで、クエリがデータにアクセスするための時間を短縮できます。WHERE 句、ORDER BY 句、GROUP BY 句などで頻繁に使用される列...


クラステーブル継承以外の方法:サブクラステーブル、識別子列、EAV、オブジェクトデータベース

クラステーブル継承 (Class-Table Inheritance) は、オブジェクト指向プログラミングの概念をデータベース設計に適用したものです。この手法では、クラス階層をテーブル階層にマッピングすることで、コードの再利用性とデータの整合性を向上させることができます。...


データベースの整合性を守る Boyce-Codd 正規形 (BCNF) とは?

BCNF は、以下の条件を満たす関係 (テーブル) を指します。すべての属性が主キーに部分的にまたは完全に決定される。推移的依存関係が存在しない。主キー は、関係内のレコードを一意に識別する属性の集合です。部分的に決定される とは、主キーの一部によって属性が決定されることを意味します。推移的依存関係 とは、ある属性 A が属性 B を決定し、属性 B が属性 C を決定する場合、A が C を決定する関係を指します。...


PostgreSQLループ処理エラー「psql - loop variable of loop over rows must be a record or row variable or list of scalar variables」の原因と解決策

解説:このエラーは、PostgreSQLのPL/pgSQL言語でループ処理を行う際に発生します。ループ変数がレコード型、行変数、またはスカラ変数のリストでない場合に発生します。解決策:このエラーを解決するには、ループ変数を以下のいずれかに変更する必要があります。...


SQL SQL SQL SQL Amazon で見る



可読性とメンテナンス性を向上させる:データベース設計における命名規則のベストプラクティス

可読性: 小文字の方が読みやすく、特に長い名前の場合に顕著です。一貫性: データベース内のすべての名前を小文字にすることで、一貫性を保ち、メンテナンスを容易にすることができます。標準: 多くのプログラミング言語とデータベース管理システムでは、小文字の名前をデフォルトとしています。