グループ化の達人!MySQLでグループごとの最大値レコードを取得する4つのテクニック

2024-04-02

MySQLでグループ化された結果の各グループの最大値を持つレコードを取得する方法

SQLのGROUP BY句を使用してグループ化された結果の各グループの最大値を持つレコードを取得するには、いくつかの方法があります。

方法

MAX()関数とGROUP BY句を使用する

これは最も基本的な方法です。MAX()関数はグループ内の最大値を返し、GROUP BY句はグループを指定します。

SELECT
  group_column,
  MAX(value_column) AS max_value
FROM table_name
GROUP BY group_column;

次のテーブルがあるとします。

CREATE TABLE my_table (
  id INT,
  group_column VARCHAR(255),
  value_column INT
);

INSERT INTO my_table (id, group_column, value_column) VALUES
  (1, 'group1', 10),
  (2, 'group1', 20),
  (3, 'group2', 30),
  (4, 'group2', 40),
  (5, 'group3', 50);

上記のクエリを実行すると、次の結果が得られます。

group_column | max_value
-------------+----------
group1       | 20
group2       | 40
group3       | 50

GROUP BY句とサブクエリを使用する

この方法は、MAX()関数とGROUP BY句を使用してグループ内の最大値を取得し、それをサブクエリで結合します。

SELECT
  t1.group_column,
  t1.value_column
FROM table_name AS t1
INNER JOIN (
  SELECT
    group_column,
    MAX(value_column) AS max_value
  FROM table_name
  GROUP BY group_column
) AS t2
ON t1.group_column = t2.group_column
AND t1.value_column = t2.max_value;

ウィンドウ関数を使用する

MySQL 8.0以降では、ウィンドウ関数を使用してグループ内の最大値を取得できます。

SELECT
  group_column,
  value_column,
  MAX(value_column) OVER (PARTITION BY group_column) AS max_value
FROM table_name;
  • シンプルな方法で最大値を取得したい場合は、方法1を使用します。
  • MySQL 8.0以降を使用している場合は、方法3を使用すると、より簡潔なコードで最大値を取得できます。



方法1: MAX()関数とGROUP BY句を使用する

SELECT
  group_column,
  MAX(value_column) AS max_value
FROM my_table
GROUP BY group_column;

このクエリは、my_tableテーブルのgroup_columnごとにvalue_columnの最大値を取得します。

方法2: GROUP BY句とサブクエリを使用する

SELECT
  t1.group_column,
  t1.value_column
FROM my_table AS t1
INNER JOIN (
  SELECT
    group_column,
    MAX(value_column) AS max_value
  FROM my_table
  GROUP BY group_column
) AS t2
ON t1.group_column = t2.group_column
AND t1.value_column = t2.max_value;

方法3: ウィンドウ関数を使用する

SELECT
  group_column,
  value_column,
  MAX(value_column) OVER (PARTITION BY group_column) AS max_value
FROM my_table;

実行方法

これらのサンプルコードを実行するには、以下の手順が必要です。

  1. MySQLに接続します。
  2. サンプルコードをテキストエディタに保存します。
  3. MySQLコマンドプロンプトまたはMySQL Workbenchを使用して、サンプルコードを実行します。

結果

group_column | max_value
-------------+----------
group1       | 20
group2       | 40
group3       | 50

上記の方法のいずれかを使用して、MySQLでグループ化された結果の各グループの最大値を持つレコードを取得できます。




他の方法

CASE式を使用する

SELECT
  group_column,
  value_column
FROM my_table
ORDER BY group_column, value_column DESC
GROUP BY group_column
LIMIT 1;

このクエリは、group_columnごとにvalue_columnの降順で結果を並べ替え、最初のレコードを取得します。

ユーザー定義関数を作成して、グループ内の最大値を取得することができます。

CREATE FUNCTION get_max_value(
  group_column VARCHAR(255),
  value_column INT
) RETURNS INT
BEGIN
  DECLARE max_value INT;

  SELECT MAX(value_column) INTO max_value
  FROM my_table
  WHERE group_column = group_column;

  RETURN max_value;
END;

SELECT
  group_column,
  get_max_value(group_column, value_column) AS max_value
FROM my_table
GROUP BY group_column;

外部ツールを使用する

MySQL Workbenchなどの外部ツールを使用して、グループ化された結果の各グループの最大値を持つレコードを取得することができます。

  • 外部ツールを使用することに慣れている場合は、方法4を使用します。

mysql sql greatest-n-per-group


パーティションテーブルを使用してMySQLテーブルの各パーティションの最後の更新日時を取得する

MySQLテーブルの最終更新日時を取得するには、いくつかの方法があります。方法INFORMATION_SCHEMAを使用するINFORMATION_SCHEMA. TABLESテーブルには、各テーブルの更新日時を含む情報が格納されています。以下のSQLクエリを実行することで、指定されたテーブルの最終更新日時を取得できます。...


MySQLエラー「1064:構文エラー」の原因と解決策:シングルクォートのエスケープを忘れずに

エスケープとは、特殊な意味を持つ文字を、特別な記号を使って普通の文字として扱うように変換することです。MySQL では、バックスラッシュ(\)を使用してシングルクォートをエスケープします。シングルクォートをエスケープするには、バックスラッシュ(\)をシングルクォートの前に配置します。例えば、次のように記述します。...


WHERE句とLIMIT句を使いこなせ! PostgreSQLで条件付きかつ行制限付きのSELECTクエリを実行する方法

LIMIT 句は、SELECT クエリの後に記述し、返される行の最大数を指定します。構文は以下の通りです。ここで、n は返される行の最大数です。例えば、以下のクエリは、customers テーブルから最初の 10 件のレコードのみを返します。...


データベースをクリーンに保つ!sqliteで古いレコードを削除する方法と注意点

基本的な構文例:このクエリは、商品情報 テーブルから 登録日 が 2024-06-17 より古いすべてのレコードを削除します。古いレコードを特定するための条件WHERE 句には、削除するレコードを特定するための条件を指定できます。 以下に、よく使用される条件の例を示します。...


MySQL、SQL、MariaDBでSELECTクエリを使用して行順序を変更する方法

このチュートリアルでは、MySQL、SQL、MariaDBで SELECT クエリを使用して行順序を変更する方法について解説します。前提条件MySQL、SQL、MariaDBの基礎知識テーブルとデータの構造に関する理解方法行順序を変更するには、以下の方法を使用できます。...